皆様こんにちは♡
妊娠中、臨月が近づいてお腹が大きくなるにつれて、便秘で悩む方も多いのではないでしょうか?
今回は、現役パーソナルトレーナーであり二児の母でもある、黒田麻央が、妊娠中に実際に取り組んでいたストレッチをお伝えさせていただきます♡
どうして妊娠中は
便秘になりやすいの?
女性は男性に比べて便秘になりやすいと言われています。それに加えて妊娠中となるとなおさら便秘になりやすくなってしまうのです。その理由は…
1)ホルモンバランスの影響
女性ホルモンの影響で、妊娠後期になると黄体ホルモンの分泌が増えるため、水分をため込みやすくなるので便秘になりやすくなります。
2)お腹が大きくなって
腸が圧迫されるため
お腹が大きくなると、内臓が圧迫されるので腸の動きが通常よりも悪くなります。そのため便秘になりやすくなります。
便秘改善の
ストレッチをしよう!
今回は妊婦さんでもできるストレッチを2つご紹介します!
便秘改善ストレッチ
この投稿をInstagramで見る
こちらは比較的
お腹に負担のかからない
ストレッチですが
お腹の張りを感じたときは
中止してくださいね🤰
些細な努力で
体質改善していきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
便秘も改善!
骨盤のストレッチ
この投稿をInstagramで見る
安産効果や
骨盤のゆがみを予防してくれます★
骨盤が歪むと
むくみ.冷え性.肩こり.腰痛.便秘など
骨盤の歪みがおこることで
このような不調がおき
私たちの生活に支障をきたします。
あと骨盤は妊娠とも
切っても切れない関係にあります!
お産や産後にも
関係してくる重要な場所を
今からしっかりと
ストレッチしておきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
あとからやればいいやと
後回しにして大変になるのは
未来の自分!
心を変えて
症状が悪化する前に
少しの努力で
未来の自分を
笑顔にしてあげましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
心を変えて 体を変えて
自分を好きになりたい
あなたへ
黒田麻央が主宰するオンラインサロン、「Stay Gold Dream」では、愛とお金と美貌全てを手に入れて我がままに輝き続けるための、心の変え方をお伝えしていきます!
コメントを残す